第3回『ボールの握り方』
ボールの握り方を教えるよ!まずはボールの握る位置から!
ボールの縫い目(赤いところ)で『C』になっているところを見つけてね!
あった!
Cのマーク
そう!そこ!
じゃあ次はピースをしてみてね!
ピース!✌️
そうそう!そのままCのマークの上のラインに『人さし指』と『中指』の指紋のあたりをひっかけてね!
そのまま親指は支えるように『人さし指』と『中指』の真下にある縫い目に添えるように置いてね!
こうですか?
そうそう!
ワンポイントとして『人さし指』と『中指』は指1本分くらい間を開けるようにしよう!
また、手のひらとボールの間には隙間をつくると握りやすくなるよ
これが基本となるボールの握り方だよ!
覚えておいてね!
■次回に続く■
#少年野球
#野球
#入門編
#親子で野球を学ぶ